- 3月 11, 2021
東日本大震災から10年】歌で、この出来事の風化防止と心のケアを!
あれから10年。東北地方の太平洋側で東日本大震災が起こりました。東北地方を中心に2万2000人余りの尊い命が奪われました。あの時の記憶は、時とともに薄れていきます。その事実を風化させないためにも、また人知れず今でも心に深い傷を抱えている方々の心をケアするためにも、『歌』の力をもって、少しでも力添えになればと思い、楽曲を発信しました。
あれから10年。東北地方の太平洋側で東日本大震災が起こりました。東北地方を中心に2万2000人余りの尊い命が奪われました。あの時の記憶は、時とともに薄れていきます。その事実を風化させないためにも、また人知れず今でも心に深い傷を抱えている方々の心をケアするためにも、『歌』の力をもって、少しでも力添えになればと思い、楽曲を発信しました。
泉佐野漁港の青空市場で、買い物を兼ねて『ざっくばらんどーだす』突撃ライブ配信を決行しました。午後2時半に水揚げされた新鮮な魚を買えるので、なかなか楽しかったです。
第1回目の番組をネットラジオstand.fmで発信しました。今回は、初めてなので自己紹介・番組案内を中心とした内容になっていますが、次からは、いろいろなゲストをお迎えして、『ざっくばらん対談』を中心に進めていく予定です。
stand.fmラジオで番組配信とYouTubeの番組配信をすることになりました。タイトルは、【堀口莉絵とtntn(トントン)の『ざっくばらんどーだす』】身近なゲストを呼んで、ざっくばらんに楽しくフリートーク。根底にあるテーマは『音楽&宇宙』。著作権の問題もクリアできそうなので、歌謡曲・ポップスなどの歌ありです。楽しい番組にしたいと思います。