ざっくばらんどーだす
CATEGORY

ざっくばらんどーだす

  • 3月 11, 2021

東日本大震災から10年】歌で、この出来事の風化防止と心のケアを!

あれから10年。東北地方の太平洋側で東日本大震災が起こりました。東北地方を中心に2万2000人余りの尊い命が奪われました。あの時の記憶は、時とともに薄れていきます。その事実を風化させないためにも、また人知れず今でも心に深い傷を抱えている方々の心をケアするためにも、『歌』の力をもって、少しでも力添えになればと思い、楽曲を発信しました。

  • 2月 28, 2021

堀口莉絵とtntn(トントン)の『ざっくばらんどーだす』stand.fmラジオ & YouTube

stand.fmラジオで番組配信とYouTubeの番組配信をすることになりました。タイトルは、【堀口莉絵とtntn(トントン)の『ざっくばらんどーだす』】身近なゲストを呼んで、ざっくばらんに楽しくフリートーク。根底にあるテーマは『音楽&宇宙』。著作権の問題もクリアできそうなので、歌謡曲・ポップスなどの歌ありです。楽しい番組にしたいと思います。

>音楽で心豊かな生活を!「ピアチェーレ」が発信し続けます

音楽で心豊かな生活を!「ピアチェーレ」が発信し続けます

「ピアチェーレ」には、イタリア語でいろいろな意味があります。「好まれる、気に入られる」「喜び、楽しみ、好 み」というような意味の言葉で、「初めまして」という挨拶の言葉でもあります。また、音楽用語としては「演奏者の自由に」という意味もあります。それらの意味をひっくるめて『ピアチェーレ(Piacere Music Management)』は、素敵な音楽を発信し続けます。

CTR IMG